第2弾の先生紹介が1学期の終わりに完成しました。ペアで話し合ってまとめ方を決めたので、それぞれの工夫が出ていてよかったなと思います。
早速幼稚園に掲示しようと思いましたが、夏休みに入ってしまうため、掲示するのは2学期に回すことに…。
現在2階に掲示しております。
幼稚園の子どもたちも「あ、○○先生だ!」と見てくれています。
そして、いよいよ第3弾に突入。題は「あったらいいな こんなもの」で、2年生の国語で学習する単元でもあります。これは、『実際には無いけれど、こんなものがあったらいいなと思うものを考えて絵を描き、友だちに伝える。聞いた側も質問をして交流する』という単元です。これを基に、塾では作文要素も取り入れたアレンジバージョンに取り組んでいます。
この活動を設定した理由は、
・これまでの特活ではグループ、ペアで活動してきたので、個人の力で取り組む活動をしたかった。
・文章構成を考えて書く活動を考えていたが、苦手意識の強い子でも取り組みやすい内容にしたかった。
などが挙げられます。
塾で文章メインの活動に取り組むにあたっての懸念点は、「得意不得意の差が非常に大きく、さらに学年の差もある」ということです。
そこで今回は苦手な子でも書きやすいように、文章構成を整理するためのワークシートを用意しました。そして、ワークシートの内容をそのまま使って書く初級用まとめと、「考えの根拠を入れる」「説明や設定を細かく考える」「順序を表す言葉を使って順序立てて書く」という条件をつけた上級用まとめを作り、どちらにするか自分で決められるようにしました。
さあ、いよいよ活動スタート!
やっぱり文章を書くのは難しいです。でも、みんな一生懸命考えて書いています。
文章を書くのが得意な子はすでに書き終わっていて、中にはなんと2個目を書きたいといって上級2枚目に突入している猛者も…。
しかし、苦手な子ももちろんいるので、全員完成を目指してこれからさらに支援していきたいと思っています。
Comentários