園長塾 特活「先生紹介をしよう」
- 園長塾
- 5月30日
- 読了時間: 2分
自己紹介の特活が終わった後から、園長塾では、「先生紹介をしよう」という特活をしてきました。
小学校の国語の学習でインタビューをする単元があること、そして今年度新しくつくしの幼稚園に来た先生達がたくさんいることなどから、今年も先生紹介をしたいと考えました。
この活動では基本的に2人がペアになり、先生に「何を質問するか。」を相談するところからスタートします。





その後、つくしの幼稚園に勤めている先生方に実際にインタビューをしていきますが、その際、質問内容が適切であるかや大人との敬語の使い方などにも注意しながら行いました。






インタビュー後は、質問した先生方と一緒に写真撮影を行いました。
中には先生と初めて話したという子もいたので、質問をお願いしに行く際には緊張している姿も見受けられましたが、質問を終えた後には先生の様々なことを知ることができたせいか、仲も深まったように感じられました。写真の時には、緊張も解けてみんなとても良い顔をしていました!









先生紹介は、白い画用紙に写真を張り付け、質問して聞いた内容をどのようにまとめるかレイアウトを決めます。そして、書いた内容を自由に色鉛筆で装飾したら完成となります。
完成した先生紹介のポスターは幼稚園の壁に飾ってあります!
最初から最後までペアで協力して話し合いをしながら進め、学年が違うペアでは、上級生が下級生に優しく声を掛けながら引っ張っていく姿も見受けられました。



先生紹介は毎年行っている活動ではありますが、ペアが変わるため工夫のしかたが異なり、毎回オリジナリティーあふれる作品となっています。







子ども達は、先生方や幼稚園のお友だちが見てくれることを考えながら一生懸命作っていました。幼稚園に来られた際などにお時間がありましたら、ぜひ完成品をご覧下さい!
Comments